top of page

News

border-yellow.png

3

【お知らせ】SDGs岩佐賞(経済の部)に選出頂きました

2023年

10月

【お知らせ】経済産業省インパクトスタートアップ育成支援プログラム「J-Startup Impact」に選定されました

1月

【お知らせ】インパクトスタートアップ協会に加盟しました

2022年

9月

【掲載】月刊激流 / パパママショップをつなぎ格差是正に挑む日系ベンチャー

7月

【掲載】Forbes JAPAN / 100社一挙掲載! 世界&日本のインパクト企業・スタートアップ図鑑

2021年

12月

【掲載】日本経済新聞 / ミャンマーを見捨てない 日本人起業家がつなぐ希望

11月

【お知らせ】東京都よりエンジェル税制適用企業の事前確認書交付を受けました

to About Us

Services

border-yellow.png

私たちは、途上国の現場で直面した構造的課題や可能性を原点とし、
創業から一貫して途上国農村部の経済的課題を解決するため事業活動しています

零細個人商店向けコマース

生活物資の届きにくいミャンマー農村部の個人商店に物流サービスを提供。

自社物流拠点にメーカーからの受託商品を保管、顧客商店からの定期注文で食料品・飲料・生活用品・医薬品などをラストマイル配送しています。

同時に、就業機会の少ない農村部で若い女性を中心に雇用を生み出しています。

小口金融機関向けクラウドシステム

マイクロファイナンス機関に基幹ソフトウェアを提供し、ミャンマー国内トップシェア。*

金融機関の業務コスト低減により採算の取りにくい農村部に金融サービスを拡げ、また、借り手の細かなニーズに応える金融サービス改善を実現しています。

*導入金融機関数  

Impact

border-yellow.png

途上国で新たな経済の流れをつくり、

低所得や貧困の中で暮らす人々が排除されることのないインクルーシブな世界をつくる

1,609村

サービス提供村落数

*2事業計  

80.1%

女性顧客比率

*コマース事業 顧客商店の女性店主比率  

14.7万回

ラストマイル配送件数

*累計  

90.5万件

支援した零細融資

*累計  

Recruit

独自の商店網×金融網で生活インフラ・プラットフォームを拡げ、

途上国農村部の人々がさまざまなエコシステムから排除されている状態の構造的解決を目指しています

Company Profile

border-yellow.png

社名

リンクルージョン株式会社

 (英文社名 Linklusion Ltd.)

代表者

代表取締役 黒柳 英哲

所在地

107-0062 東京都港区南青山2-2-15 ウィン青山942(東京オフィス)

B-3, Mingaladon Industrial Park, Mingaladon Township, Yangon, MYANMAR(本社)

従業員

約120名(ミャンマー人120名、日本人3名)

資本金

約2億8,000万円(資本準備金含む)

設立

2015年4月

Partners

border-yellow.png

300名を超える個人投資家の皆様、 および20社を超える上場企業、中小企業、VCなど法人の皆様に株主として参画頂いています

(法人株主の一部)

社債

border-yellow.png

私たちは、より多くの農村部にサービスをお届けし、インパクトを最大化することを目指しています。

ミャンマーには約67,000の村がありますが、私たちがサービスをお届けできているのは、ごく一部です。

事業に共感頂く投資家のみなさまに社債をお引き受け頂くことで、迅速で柔軟なサービス拡大に取り組んでいます。

発行実績

第1回社債 | 発行総額 1,000万円(一口50万円)/ 投資家 8名・社 / 年利 5.0% / 償還期間 3年

第2回社債 | 発行総額 1,000万円(一口50万円)/ 投資家 7名・社 / 年利 5.2% / 償還期間 4年

※資金はコマース事業のサービス拡大にともなう追加の運転資金に活用しています

to Contact

Contact

border-yellow.png

お名前 *

Email *

内容 *

送信ありがとうございました

bottom of page